宙 -ソラ-
“学生マンション”の新たな提案

Concept
部屋の中で居場所を変えることで生活にリズムを
RC構造(鉄筋コンクリート造)の建物のため、安心。
また、防犯カメラ、暗証番号式の電子ロックを完備し、防犯にも安心。
水回りを部屋の中心に配置
水回りのスペースを部屋の中央に配置することで、リビング用・寝室用など用途に合わせたエリアを設定。
このことにより、季節や自分の気分に合わせて、部屋内での居場所を変えることができ、生活にリズムを生ませる効果を狙っている。
また、水廻りには脱衣スペース・0.75坪の浴槽を設置し、リラックスできるよう配慮。
Re:Design


<食堂>
食事だけではなく、勉強・イベントなどにも対応する場
大家の息子が経営するカフェを建物内に設定することで、ゆるやかな距離で学生を見守る。
また、学生同士が自然とコミュニケーションが生まれる様な形状のテーブル、ウッドデッキでのBBQやプロジェクター設備でのミニイベントの開催なども計画されている。
<スタディルーム>
24時間使用できる部屋=考房
部屋内ではできない作業や寮内を移動して集中する場として利用ができる。
“第2の部屋”として、個人別の棚も設定。
Spec
基本情報
□バス・トイレ:セパレート □エアコンあり
□洗濯機持込可 □IHコンロ □ガス給湯器
□脱衣所・洗面台あり □全室ベランダ付き
□食堂・スタディールーム完備(※食事なしでも入居可)
大学からの距離
□徒歩8分 □自転車3分
家賃・経費
□家賃
1F 66,000円(7室)窓南向き
2F 68,000円(10室)窓南向き7室・東向き3室
3F 68,000円(11室)窓南向き7室・東向き4室
□管理費 4,000円
□インターネット イーグルネット・光回線使用可
□築年 2015年
□食費 18,000円(夕食のみ 月~金曜日)
□敷金 100,000円 □礼金 100,000円
備考
水道代別途
鉄筋コンクリート造3階建 窓は東向きと南向き
浴室乾燥機付き 追い炊き機能付き浴槽
インターホン オートロックキー 防犯カメラ
窓にはブラインド付き ケーブルテレビ対応
日中は管理人駐在
新しいスタイルの学生マンションに
今までさまざまなスタイルのアパートを建設・管理・運営してきましたが、やはり、親御さんのニーズは“食事付で子どもさんが安心して生活できるマンション”だと思い、今までの経験を集大成した、食事付のマンションを建てる運びとなりました。
食事付、スタディルーム、RC構造、防音、防犯そしてコミュニケーションをテーマに学生さんと何度もプランづくりを行いました。
部屋の真ん中に水廻り
今までのアパートの場合、お部屋にお友達が遊びにきた際、場所が無く、ベッドの上に座るケースがあると思います。私はそれが嫌で、寝るスペース(プライベート)とリビングを分けたいと考えていました。
当初、学生さんから5案提示された中で、部屋の真ん中に水回りで部屋を2つに区切る案があり、即、その案に決めました。
季節や気分によって、部屋内の入れ替えをするなど、学生生活にリズムが生まれればとも思っています。
用途に合わせたスタディルームと食堂
このマンションの特長はスタディルームにあると思います。
自分の部屋では狭くてできない作業をしたり、部屋から出て、気分を変えて集中できる場所として24時間使ってもらいたいと思います。
食堂はリフレッシュできる場として、プロジェクターでサッカーの応援をみんなでしたり、ウッドデッキでのバーベキューなどで学生時代の良い思い出づくりになればと思います。
良い距離感での見守り
息子が建物内でカフェを始めますので、学生さんとほど良い距離感ができると思っています。
つかず、離れずで、困りごとがあればすぐに対応できる関係であるよう願っています。
食事、防犯、コミュニケーションなどにおいて、親御さんが安心できるマンションを目指しています。
大家:中川さん

