日記 2020年5月 | 金沢工業大学周辺の不動産をお探しなら住まいサポートデスクにお任せ下さい。

【公式】金沢工業大学 住まいサポートデスク「新篁」(株式会社学侑社)

営業時間9:00~17:30(土曜日 /9:00~13:00)定休日日曜日・祝日 夏期休業期間、年末年始

日記

DIARY

入学から1か月半がたちました。新入生も大学生活のリズムもつかめた頃でしょうか?
10連休のゴールデンウィークで実家に帰ってゆっくりして少し里心がついてしまった
学生さんもおられるのでしょうか。

自炊生活を頑張っている学生さんにたまには家庭料理を味わってもらおうと
”夜ご飯を作って待っています。お時間のある方はおばちゃんの家までお越しください。”
と呼びかけて今回はたけのこご飯を作りました。
1395024
副菜は牛肉とふきの煮物、三つ葉のごまよごし、いかの味醂漬にお吸い物です。
ふきは秋田ふきという関東以北に分布しているもので大きいものは2mくらいになるそうです。
石川ではあまり見られないものですが、なぜかその秋田ふきがおばちゃんの家に自生しているんです。
(大きさは1mくらいなんですけどね。)
三つ葉も庭に自生しているものを使いました。
1409538
春の恵みたっぷりなのですが、学生さんはこういう和食和食しているものは
好まないかなぁ~と心配していたのですが
おばちゃんの杞憂を吹き飛ばすようにみんな気持ちがよいくらいに
がっつり食べてくれました。
猛者になると大盛り3杯ぺろりと平らげて
明日のごはんにもちかえりたいで~す!とお持ち帰りも。
(1年生だったのでちゃんと普段食べているのかしらと違う心配をしてしまいました)
夕方から時間の都合がつく学生さんたちが順番に食べに来られましたが
最後の学生さんが訪ねてきた22時ごろには3升近く炊いたご飯ほぼ
完食御礼と相成りました。
015129
たくさん作ったので余ったらどうしようと心配していたのですが
全部きれいに平らげてもらって腕によりをかけた甲斐があったというものです。
畑で作っているジャガイモがそろそろ実がなる頃です。
学生さんに次回はカレーでも作ろうかねと聞くと
「カレーは自分でも作れるからもっと違うものがいいなぁ。」
とのリクエストが。
それでは今度は肉じゃがにでもしようかなと
ひそかに画策しているおばちゃんでした。

コーポアルカディア美津枝さんの独り言でした。

投稿日:2020/05/16投稿者:大家さん