住まいサポートデスクの食事付き寮やアパート 10月31日 | 金沢工業大学周辺の不動産をお探しなら住まいサポートデスクにお任せ下さい。

【公式】金沢工業大学 住まいサポートデスク「新篁」(株式会社学侑社)

営業時間9:00~17:30(土曜日 /9:00~13:00)定休日日曜日・祝日 夏期休業期間、年末年始
※1月28日~3月31日の期間は水曜休業日となります

住まいサポートデスクの食事付き寮やアパート 10月31日

AO入試の合格発表も終わりました。合格された方おめでとうございます!楽しいキャンパスライフに私たちも少しだけお力添え出来たらと思っています。
はじめての一人暮らしで気になるのが食事。
食事付きのアパートや共同寮ってどんな食事があるのか気になるところですよね。
今日はちょっと前になりますが10月31日のメニューをご紹介です。

① 中山ハイツ
毎日このメニューではありませんよ。念のため・・・毎年学生さんが楽しみにしているハロウィーンメニューです。もう力作すぎて食欲をそそるようなそそらないような・・・でも味はばっちり!


リアルな爪のついた指・・いやいやフランクフルト・・・食人族になったかのように喰らいつく!
秋の中山ハイツはこの後すぐに11月のカニ解禁に合わせて香箱ガニ(ズワイガニの雌です。酒飲みと地元民は多分ズワイ以上に香箱を愛しています。)が登場予定。
美味しいけど処理するのがかなり面倒くさい!!
されど大家さんは毎年この時は腱鞘炎になりそうなくらい頑張ってカニを剥いてくれるのです。

あぁ‥語るだけでよだれが垂れる・・・

②まりみ寮
(インスタ marimimarimiryouより転載) 

こちらの同日のメニューは

*オムレツ.甘酢団子
*おでん
*ツナときゅうりの酢の物
*キャベツの漬け物
*春雨スープ
*カボチャのパウンドケーキ


調理師でもある大家さんが作る手作りメニュー、ごはん・汁物はお替り自由。
デザートまでついているのが嬉しい。
金沢の高台にあるので眺望は抜群!
近所には美味しい小料理居酒屋があって、代々工大生がバイトをしていますよ。
昭和なレトロ感が懐かしい共同寮です。

③ハッピーマンション4
(インスタ minoriya10_8より転載) 

〈本日のメニュー〉
☑︎揚げ餃子
☑︎ブロッコリーウインナー
☑︎麻婆豆腐
☑︎ポテトサラダ
☑︎ふきの煮物
☑︎大根なます

こちらは食事付きのマンションです。ハッピーマンション1,2,3,4とあるのですがハッピーマンション3(夕食対応)と4(朝・夕食対応)にある食堂で1,2に入居の方も喫食できます。


④エクレールK2

 

こちらは食事付きのアパートです。かつては工大職員御用達のうどん屋さんを営まれていましたが現在はその店舗を食堂に改築して、そこで学生さんは夕食を取っています。
10月31日のメニューではないのですが 学生さんが毎日食事を記録しているということで一部を拝借。
家庭の味にあふれているのがみていてもわかります。スコッチエッグって案外作るの面倒くさいですよね。大家さん手作りすごい!!と改めて思います。

どこの食事付きアパートも寮も栄養バランスの取れた献立で学生さんの胃袋をがっちりとつかんでいます(笑)

投稿日:2022/11/07   投稿者:新篁スタッフ