今年の節分物語 ~アリオール・イーグルハウス・アドラーハイム~
節分に恵方巻きの差し入れをしました。帰省して入居者全員には渡せなかったのが少し残念でしたが、
連絡を入れたら『大きな口開けて待ってまーす』と毎年この日を楽しみにしてくれる学生さんもいて、こちらも気合が入るというものです。(お吸い物ももれなくつけてのお渡しです)
お料理好き女子のアリオールのめいちゃんが、今回も
『何かお手伝いすることあればしますので言ってください!』
というので、手渡しを手伝ってもらいました。
そのあとは管理室でちぎりパンを作ってくれました。
鍋で焼いたのですがこれが中々にふわぁッと美味しく焼けました。
食べながら、春になったら何かアパートの学生さんたちと一緒に作るのもいいねーと盛り上がりました。はてさてどうなることやら・・乞うご期待です。
コロナになってから早3度目の春を迎えることになります。
毎年していた顔合わせ会は今回も難しいかなと思いますが、親代わりを自認する大家としては色々と工夫して学生さんとの繋がりを持ちたいと思っています。
めいちゃんのような学生さんがいてくれるから、私も頑張って前に進めそうです。感謝!!
投稿日:2022/02/07 投稿者:大家さん