学生さん向けフードパントリーがありました | 金沢工業大学周辺の不動産をお探しなら住まいサポートデスクにお任せ下さい。

【公式】金沢工業大学 住まいサポートデスク「新篁」(株式会社学侑社)

営業時間9:00~17:30(土曜日 /9:00~13:00)定休日日曜日・祝日 夏期休業期間、年末年始

学生さん向けフードパントリーがありました

先日、工大のアパート・寮相談室の郵送物に学生応援フードパントリー(食品無料配布会)のお知らせのポスターがありました。
野々市市の社会福祉協議会が行っているもので学生さんのためにと開催していただくのは去年に引き続き2回目です。
寄贈やフードドライブなどにより、市民の皆さんから頂いた食料品をコロナ禍で厳しい生活を余儀なくされている学生さんに配布されるというあったかくて素敵な企画です。

ほおずきアパートの学生さんたちもバイトの収入が減少したり、シフトに中々入れなかったりという子も多いので、誰か一人でも役に立ててほしいなぁーと思い、お知らせのポスターを写真に撮ってアパートのグループラインで全員に送りました。
配布日の6月26日のお昼ごろに4年生のS君からラインが届きました。
「今、フードパントリーいただきました。連絡ありがとうございます。」
「よかったねぇ!!参考までにどんなものがあるの?」
「米やレトルト食品、缶詰、野菜、マスクなど色々いただけました!」
と写真を撮ってラインで送ってくれました。
たくさんの品物で本人も「助かります!!」と喜んでいました。
今は企画を通して応援してもらえて助かっているS君ですが、この経験を活かして将来的には企画をする側のメンバーになっているかもしれないですね。

ほおずきApt.Ⅰの大家さん中村さんの独り言でした

投稿日:2021/06/28   投稿者:大家:中村さん