ご縁を大切にしたい!
アパートを下見のうえ、お部屋を決めてくださった新たな入居者の親御さんより、先日地元の特産物が届きました。
中には心温まるお手紙が入っており、下見の際のお礼と、ご本人・ご両親ともにアパートが気に入り決めたとのこと。また、大家の人柄もアパートを決める大きな要素だったとのことで、大変面映ゆい気持ちです。
一人暮らしをさせるのはとても不安だったけど、私どものアパート管理(アパート周辺を見回っているなど)に、ご子息を安心して送り出すことが出来るとの内容も記されていました。
主人は雨の日も風の日も毎朝アパート周辺を見回り、私は遠からず近からずで学生さんと接するように心がけているので、お手紙は大変励みになりました。
お引越し荷物のほとんどを配送業者に依頼されるとのことであり、大家が代理で受け取りさせていただくことになります。
お部屋の方は3月中旬以降でしたらいつでもお荷物を受け取れますとのお話をさせていただいたところ、布団・電気製品などはすでに手配され、それぞれの業者から、直接大家に受取り日時確認の連絡がありました。
今までは、入居者さんが大家に受取日を確認し、業者にお荷物を手配されていましたが、この様に業者からの直接確認はとても良いことかも(?)と思いました。(これも、ひょっとしてコロナウイルスによる新たな入居スタイル?・・)
アドラーハイム・アリオール・イーグルハウス大家 紀子さんの独り言でした
投稿日:2021/03/01 投稿者:大家さん