畑を狙うにっくきあ・い・つ
おばちゃんとおじちゃんは今年も自宅隣の畑で仲良く夏野菜を作っています。
たくさん収穫出来たら、新鮮野菜をアパートの学生さんにお届けしたいと思っています。
ゴールデンウィーク中に苗を植えましたが、
今年は新型コロナ感染の影響で
「息苦しいなぁ~」
とマスクをしながらの作業でした。
自粛生活をしていたので、おじさんと一緒に畑の様子を見に行き、
愛情込めて世話をすることが多かったので、
例年よりどの野菜も立派に育ってくれて、毎日収穫を楽しみにしています。
ところが・・・
「このトマト、あと2~3日したらもっと赤くなって美味しくなるね!」
と楽しみに残しておいたトマトがカラスに食べられ
畑にポトリと落ちています。
トウモロコシも実のついたところをポキンと折って、
皮やひげがむしられて道路に食べ残しが落ちています。
そして・・スイカにはつつかれて穴が空いています。
「も~~~~~!!誰?!だれ?誰なのぉおお!??犯人はカラス!!?」
と悔しくてたまりません。
そこでおばちゃんは考えました。
カラーのナイロン袋を利用して傘に大きな顔を作って、
畑に見張り番を置くことにしたのです。
空から見てカラスが『緊急回避!!怖い誰かがいるぞ!!』
と思ってくれるかなぁ・・・とカラスと知恵比べをしています。
カラスは賢いのでどうなるかなぁと様子を見ているおばちゃんです。
投稿日:2020/07/06 投稿者:大家:中村さん